Riki

Chinese🇨🇳

This menu is in Japanese. Would you like to view a machine translation in another language?

麺類🍜

麺好きの方々のために、特製の麺メニューをご用意しております。

麺ーお

小麦粉で作った蓮根のような形です。翡翠のように繊細で、滑らかでとても美味いです。胡麻タレ味です。

¥780

胡麻たれバンメン

汁なし麺で、「油そば」みたいな麺料理です。

¥800

マーラー麺

中国花山椒をたっぷり使ったしびれる辛さと、四川唐辛子のピリピリする辛さを合わせてコクのある辛さを追求したうま辛ミンチです。 (国内産豚肉と椎茸と筍を使用しています)

¥800

手作りリャンピー

凉は冷たいという意味で、小麦粉や米粉を水で溶いて蒸してできる麺を、冷製でいただくものです。

¥800

麻辣牛肉麺

本場台湾でも人気の麻辣味です。山椒と唐辛子が食欲をそそります。

¥1,480

東北大冷麺

この東北大冷麺は実際に使われているプロが選ぶ本格派の冷麺です。小麦粉をベースにした歯応えのあるシコシコした麺に、甘酸っぱスープやゆで玉子、牛肉煮込み、胡瓜、パクチーなどをのせると、より美味しくお召し上がりいただけます。

¥1,480

飯類🍚

お腹いっぱい大満足の飯類メニューです。

手作り肉粽小きサイズ (2個入り)

日本国内産のもち米とバラ肉で醤油の味をつけ包みを開くと立ちのぼる醤油ともち米の香りを楽しめます。お箸で解体しながら食べるもよし、かぶりつくもよし!もち米だから温かいお赤飯のような食感します。

¥530

自家製八寶粥

その名の通り八種類の具を粥にしたもので、米以外にも豆類や漢方材料なども入っています。もともとは仏教由来の料理で、別名を『臘八粥』、『仏粥』、『七宝五味粥』などとも言います。

¥600

当店人気No.3 ルーローファン

日本産バラ肉など脂身を多く含んだ豚肉を台湾醤油、米酒 (米で作られた酒)、冰糖、油葱酥 (揚げた赤ねぎ)、椎茸、八角などを食材に用いて甘辛い煮汁で煮込み、煮汁ごと白米の上に掛けた丼物です。

¥680

Popular

ご飯

ご飯は欠かせない一品です。 ※写真はイメージです。

¥250

期間限定 塩付卵黄入り肉粽大きいサイズ (一個入り)

塩付卵入肉粽です。

¥650

メイン🍽

当店自慢のメニューを取り揃えております。

手作り水餃子 (6個入り)

皮はぷりぷり中身は野菜のシャキシャキとした食感とジューシーな肉汁が出てきます。

¥510

粘黄米面饼子 2個入り

糯とうもろこし小豆餅です。

¥580

ニラとたまごと海老の中華風クレープ (3個入り)

日本でもなじみの味わいです。ニラとたまご、海老を薄い生地で挟んで焼いた中華風クレープです。焼き方次第でパリパリにもモチモチにもなります。

¥600

汁無しピリ辛ワンタン

もちもちのワンタンをピリ辛だれでお召し上がりください。

¥680

スパイシーラム肉の串焼 (5串入り)

スパイスを効かせたラム肉の串焼きは、見た目も香りも食欲を刺激します。

¥680

Popular

当店人気NO.1生煎包焼き小籠包 (6個入り)

日本国内産挽き肉の具を小麦粉の皮で包み、鉄板で蒸し焼きにした包子です。天然100%コラーゲンスープの味わいに加え、焦げ目が香ばしくカリッとした感触が味わえる料理です。

¥770

Popular

揚げ物🍗

カリッと揚がった揚げ物をサクッとどうぞ!

台湾のイカ団子 6個入

ぷりぷりの「花枝丸」は弾き返されそうなほどの弾力で、ひと口食べるとイカの風味がふわっと感じられ、噛めば噛むほどその風味が口の中全体に広がっていきます。イカの風味を生かしているため、そのままでもおいしくいただけます。

¥800

海老団子クルトン揚げ (5個入)

はんぺんを使って簡単ふわふわに作れるエビ団子です。エビは粗めに切ることでプリプリの食感を残します。食パンを衣に使うことでザクザク食感で美味しいです。メインおかずにはもちろん、ビールのお供に最高です。

¥850

手作り春巻き (5個入)

椎茸、春雨、上豚ロース、キャベツ、にんじんが入っています。

¥850

台湾風手羽先唐揚げ(5本入り)

大ぶりの手羽先から揚げに、「秘伝のスパイス」な特製スパイスをたっぷり振りました。やみつきになる美味しさです。

¥950

当店人気No.2「ジーパイ (鶏排)」台湾の唐揚げ

台湾的なスパイスの香りにザクザクとした衣、肉汁たっぷり柔らか唐揚げです。気分と胃袋は台湾の夜市です。

¥950

Popular

サラダ🫑

さっぱりと召し上がれるメニューです。

豚足の煮込み

漢方で豚足の煮込みコラーゲンたっぷりです。

¥480

Popular

サラダ人気No.3 豆腐干絲

ヘルシーな豆腐麺をいかしたサッパリ前菜です。

¥500

クラゲサラダ

ラー油を加えてピリ辛クラゲのコリコリ食感がクセになります。

¥510

サラダ人気No.1 湯葉とピーナツの野菜和え

中国湯葉 (腐竹) と揚げで落花生と野菜を組み合わせています。食感が良くさっぱりしていて食べやすいです。

¥680

キノコの類のサラダ

サッパリとして豆苗と虫草花の具材をよく絡んでとても美味しいです。きのこ好きにはたまらない一品です。

¥680

豚の耳ラー油がけ

豚足同様、コラーゲンをたっぷり含んでいますが、ミミガーにはカルシウムも豊富に含まれていますので、健康・美容食として注目されています。

¥680

牛肉の煮込み

牛肉のモモでしょうゆに酒、砂糖、漢方で味付けをした甘辛長い時間を煮込みです。ちょっぴり濃いめの味付けが、ご飯にとても合います。また、お酒のあてにもピッタリですよ。

¥680

マーラー鳥もみじ

モミジとは鶏の足のことです。マーラー風味で、辛味を好むお客様はお試しませんか。ゼラチン質がとても多くて中華料理やタイ料理などで珍重されています。

¥680

ピータン

皮蛋 (ピータン) は、アヒルの卵を強いアルカリ性の条件で熟成させて製造する台湾の食品です。鶏卵やウズラの卵などでつくられる場合もあります。高級品には白身の表面にアミノ酸の結晶による松の枝のような紋様がつくことから、松花蛋と呼びます (「花」は"紋様"を意味し、全体として「松の紋様の卵」の意) です。

¥750

サラダ人気No.2 油雞

コラーゲンたっぷり蒸し鶏です。冷たい冷菜です。

¥780

単品🥟

もう一品足したい時にぴったりのメニューです。

お茶煮卵

茶葉蛋とはジャスミン茶やウーロン茶、紅茶、プーアル茶などで煮込んだ卵です。 酒やみりんなどを加えて調理するため、スッキリしていながらコクのある味を楽しめます。

¥150

アヒルの湯で塩卵

塩水に生卵を浸し、時折かき混ぜながら1ヶ月程度寝かせて造ります。多くは茹でてゆで卵状態にして、お粥などと一緒に食べますが、生食する場合もあります。黄身を満月に見立てて月餅の中に入れることも多いです。塩気が強いので、料理の調味料代わりに使われることもあります。

¥200

ツォンヨゥピン

葱油餅 (ツォンヨゥピン) とは、小麦粉で作った生地に油を塗り、ネギの細片を具として巻き込んで焼いた台湾料理です。

¥300

スープ🥄

心も体も温まるスープはいかがですか?

酸辣湯サンラータンスープ

野菜たっぷり辛くて酸っぱい体が温まるスープです。

¥580

スイーツ🍡

中華料理のスイーツです。

ごま団子 (2個入り)

中華のお菓子、ごま団子です。もちもちの生地の中には、ごまが香るあんこがたっぷりと入っています。食べた時のプチプチとしたごまの食感も美味しいです。

¥460

自家製杏仁豆腐

もともとは薬膳スイーツの杏仁豆腐です。杏仁豆腐の"杏仁"とは、杏の種の中身のことで、薬膳の世界ではキョウニンと発音します。ぜひ試してください。

¥500

ドリンク🥤

お食事と合うお飲み物をご用意いたしました。

黒松沙士(台湾コーラ)

台湾人気飲み物、サルサパリラのエキス入り炭酸飲料です。

¥350

台湾黒松芭楽汁(グァバジュース)

台湾の南部地方で採れるトロピカルフルーツのゲアバから出来たジュースです。

¥350

王老吉

仙草、インドソケイ、破布葉 、菊、スイカズラ、ウツボグサ、リコリスといったいろんな草のエキスが入っている漢方なドリンクです。

¥350

豆乳

ヘルシーすっきりな豆乳です。

¥400

Chinese🇨🇳

Address

大阪市浪速区難波中2丁目8−98 難波しょうやビル 1F

556-0011 Osaka

See map

Delivery times

Monday11:00–21:00
Tuesday11:00–21:00
Wednesday11:00–21:00
Thursday11:00–21:00
Friday11:00–21:00
Saturday11:00–21:00
Sunday11:00–21:00